人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

セレンディピティ ブログ
by serendipity
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
about blog
四季
花 indoor
花 outdoor
weed
ワイルドライフ
クッキング sweet
クッキング preserve
クッキング savoury
クッキング mixed
foodie
インテリア
ファミリー
book
デイアウト
旅行 domestic
旅行 overseas
京都
london
buenos aires
berlin
月曜日の白
miscellany
タグ
(231)
(119)
(111)
(107)
(101)
(99)
(98)
(97)
(94)
(93)
フォロー中のブログ
Happy Days
花と暮らす店 木花 Mocca
石ころコロコロ
ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
水無月の京都、東山散策(蹴上..
at 2022-06-17 21:09
おしらせ
at 2020-05-01 21:30
ライラック、薄紫のファンタジー
at 2020-04-28 23:59
苺とメレンゲのイートンメス
at 2020-04-26 17:22
桜 weeks(華やかな終幕)
at 2020-04-22 23:02
記事ランキング
以前の記事
2022年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
more...
画像一覧

design by shion

ラタトゥイユ
ラタトゥイユ_a0147281_1114158.jpg

猛暑のためにお野菜まで不作。困ったものです。農家の方々のご苦労をさっし、貴重な夏野菜をまちがいなく美味しく食べたい――と思って、汗をかきかき作ったのがラタトゥイユ。でも、しょせん女(というのか、元主婦)の料理です。わざわざというわけではなく、家にあった材料にパプリカを買い足しただけの話。で、出来栄え? ◎(自己満足)!

初めて食べたのは、四半世紀まえ。横浜に住んでいたころ、うちに泊まりにきた友人が作ってくれたのが、ラタトゥイユでした。そのまえに食べるチャンスはあったはず…欧米人の多い住宅地だったせいか、地元スーパーの2階のデリには、クネルだとかテリーヌだとかのグルメなお惣菜が並び、ラ、ナントカ(笑)というトマト煮もありましたから。

ところが、横浜に引っ越して1、2年でデリは店じまいし、それから数年後に友人が作ってくれるまで、試す機会はお預けに…。その南仏料理を覚えた記念すべき日を、おかしなことに今でも鮮明に覚えています。窓から森林公園を見下ろす集合住宅の、わが家の細長い台所で、友人は(今また流行の)ボーダーを着てお鍋をかき混ぜていましたっけ…。

たぶんそれ以前に、パリ旅行などで知らずに食べていたのでは、と想像しますが、舌を噛みそうなその名前を知った日以来、ラタトゥイユはわたしの好物です。しかしながら、子ども受けするお料理ではないため、子どもたちの小さかったころには食卓にのぼることがほとんどなく、レパートリーとして復活したのは、ここ10年ほどのことかもしれません。

改めてレシピを調べると、調理方法は千差万別。概して、夏野菜の「ごった煮(別々にソテーするような指示もあり)式」と、お野菜の形を残す「ベイク(か、グリルか、ロースト)式」に分かれるようです。由来は、ニースの〝ごった煮〟ですから、わたしはオーセンティックなごった煮式(より簡単)で煮汁を多くし、お鍋(フライパン派も)で作ります。

材料はごらんのとおりで、今回は小ナスが主役。日本のレシピサイトには、セロリやカボチャを加えるものもありました。ことラタトゥイユとなると、わたしは保守的です。
ラタトゥイユ_a0147281_112143.jpg

味の決め手は、ニンニク、タイム、ベイリーフ。仕上げのバジルはオプションながら、煮込むときのタイムは必須。サフラン、マジョラム、オレガノを使うレシピもあります。
ラタトゥイユ_a0147281_1123894.jpg

冷やしたラタトゥイユもまた、絶品です。翌日、前菜用に少々姿を変えるには、オリーヴのペストを添えて、ドレスアップ。
ラタトゥイユ_a0147281_1125753.jpg

ウェブを見てみると、このラタトゥイユを、フラン、キッシュ、クラフティ、クランブルなどに応用しているレシピもたくさんありました。一度にたくさん作って、翌日はバゲットにのせて翌日の昼食にも。冷凍しておけば、忙しいときのパスタ用ソースになりますから、便利です(のつもりが、母におすそ分けしたあとは全部ひとりで平らげました)。

南仏――なんて魅惑的な言葉なのでしょうか。ピーター・メイルpeter mayle の本を読んで以来、夢はふくらむいっぽうで、なにより〝からりと暑い〟気候に憧れます。ラタトゥイユは美味しく作れても、こちらは、べたっと蒸す、猛暑の日曜日。残念ですが、これが現実なり――。ひきつづき、熱中症にはお気をつけください!

↓you can make my day ;) thank you!

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
by serendipity_j | 2010-08-22 11:27 | クッキング savoury
<< なんでもない日のベネディクト | ページトップ | 夏草あそび >>